Sally's Blog

ヴァイオリニスト内田沙理が日々感じることを綴る

タイ🙏

こんにちは。

 

ムシムシジメジメ、だんだんと梅雨の気配が近づいてきていますね☂

とはいえ、まだまだ寒暖差が激しいので体調に気を付けましょう!!

 

 

 

5月は娘の運動会、英検、習い事のテストなどなど目まぐるしい日々でした。。。。

たまに行くマッサージに癒されています😇

 

 

 

 

 

さて、先月のGWはタイのバンコク&アユタヤへ旅行へ行ってきました✨

タイは初でしたが、とっても良かったです。

 

バンコク市内の運転は一生無理だろうなってくらいスリル満点でしたが、トゥクトゥクが解放感抜群に風を感じることができて、はまりました😊

寺院や仏像はスケールが大きくてカラフル✨

 

 

 

 

 

チャオプラヤ川&ワットアルン

qgn

 

 

 

 

 

念願のワットポー

可愛い猫ちゃんがあちこちに😻💕

du

 

hj

 

ghj

 

zhik

 

fchj

 

fxh

 

 

 

 

 

アジアティーク

srtyt

 

 

 

The siam tea room

thumbnail_IMG_2366

 

dghtyj

 

5yy

 

 

 

 

 

ルーフトップバー

rtr

 

dyyj

 

 

 

 

 

 

 

ホテルのエントランスではタイの楽器”キム”でお出迎え。

カノン弾かれていました🎵

 

美しい✨

e6i

 

ul

 

sryj

 

 

 

 

 

プール最高☀

一番深いところは深さ3m!!

r7

 

dmy

 

 

 

民族舞踏

tufyuf

 

tyu

 

 

 

 

 

 

アイコンサイアム🛍

巨大でした。

eyu76

 

 

 

 

屋内マーケットsook siam

xghddju

 

 

 

 

 

 

 

 

アユタヤ遺跡群

aerg

 

bdr

 

erg

 

iuyud

 

sgh

 

sev

 

 

iuf

 

ifd

 

xy

 

 

 

民族衣装🙏

sjk

 

 

 

 

sampaonava

oi

 

twrh

 

zth

 

 

 

 

 

アヨタヤ水上マーケット

srh

 

etm

 

 

 

ロティサイマイ

uio

 

dry

 

rjyj

 

rsy

 

 

旅行記でした😊🙏✨

 

 

 

 

 

 

 

そして5月のモメント汐留は、フルールカルテットでのコンサート🎻

 

 

 

クラシック&ジブリ作品をテーマに演奏いたしました。

dthyh

 

 

dturj

 

 

tyufs

 

 

uityu

 

 

fshtn

 

 

sfgh

 

 

お越しくださった皆様、ありがとうございました‼

 

 

 

次回のフルールカルテットでのコンサートはこちらです💁‍♀️

 

7/4 16:45~

7/4 19:00~

 

 

 

 

 

6/15㈰は、素敵なメンバーの皆様と共演させていただきます。

 

fuy

こちら

 

 

ソプラノとピアノによるアリア、映画音楽などの楽曲をはじめ、私はクライスラーのプレリュードとアレグロ等のクラシックをはじめ、タンゴ、映画音楽などを演奏いたします。

 

 

皆様のお越しをお待ちしております🎵

4月

こんにちは。

 

新年度が始まったかと思えば、もうGWですね‼︎
もう本当にあっという間に時が過ぎてゆく感覚で、常に焦ってます。笑

 

 

 

ここ最近は、驚くことに(近所とかではなく)駅や道でバッタリ知り合い何人かに会うことが多いんです。
毎回、こんなことってある?‼︎ってお互いなるんですが、強いご縁がある気がしちゃいます。

 

 

 

 

 

 

4月には嬉しいニュース。

私、学生時代にタリーズコーヒーでアルバイトをしていたんですが、今でも仲間達と仲良くて。
その時の友達の結婚が決まって、みんなでお祝いをしました。

 

みんなそれぞれ家庭を持つようになって、子供も成長して、、
あの頃が本当に懐かしく感じます。

 

 

 

dyy

 

娘も一緒にお祝いに🥂 仲間の子供達とも楽しみました。

 

 

 

 

ryukuil

 

渡す相手間違ってるけど、娘が作ってくれた指輪💍

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりに長野にも行きました。
この1年、父が病気だったのですが無事治ったのでみんな家族一同ホッとしているところです。

 

長野は空気、水がとっても美味しくて、
滞在中肌が変わります✨

 

 

 

 

 

 

 

サンクゼールワイナリー🍷

 

dvfgsh

 

dcfvg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピアニストの杏子ちゃんと、娘ちゃんにも会いました。

 

鳥蔵別邸 東屋🥢

 

xhdk

 

xfy

 

zfr

 

 

 

 

 

 

演奏では、都内保育園でコンサート。

 

afdv

 

ソプラノ、テノール、ピアノ、ハープ、クラリネット、バイオリンでアンサンブルやソロで。

みんな元気な声で歌ったり、楽器で遊んでくれたり。

 

 

うちの子もこうだったなぁと思い、ずっと可愛いけども、あの頃はあの頃でまた違った可愛いさ、大変さがあって色々思い出します。

 

 

 

 

 

 

 

日本橋で某企業内コンサート🎵

 

rhy7

 

fmjjf

 

中村ゆか里さん、中村里奈さん、有梨瑳理さんとのカルテットで春にちなんだプログラム。
今年も桜が綺麗でしたね🌸

 

 

 

 

 

 

先日は”彩の国さいたま芸術劇場”でキャンドルライトコンサート。

 

ghf
“久石譲へのオマージュ”1日2公演でした。

中村姉妹&夏秋裕一さんとのカルテット。

 

 

 

fyjk

 

cghhm

 

会場に埋め尽くされたキャンドルがとっても綺麗です。

 

 

 

 

 

 

リハーサルではこんな可愛い猫ちゃんが🐈‍⬛🩷

 

thumbnail_image3gh
癒しです。

 

 

 

 

 

 

 

 

来月5/21は、90回目のモメント汐留ガレリアコンサート🎵

 

rey4

 

カルテットでの出演です。

皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

 

それでは素敵なGWを✨

3月

こんにちは。



ついに花粉の季節ですね。皆様は花粉症ですか?  

辛い時期ですが春めいてきて嬉しいです?






先日は時期外れになってしまいましたが、七五三。やっとできました。

 

jkl

 

yil

 

あっという間に7歳。

どんどん成長してくのが嬉しい反面、ちょっぴり寂しく感じます。









ここ最近ですが3、4年ぶり?くらいにInstagramを再開しました。

まだあまり投稿できてませんが?

 

instagram




ヴァイオリンのゆか里ちゃんと一緒にある日「始めてみよう‼︎」っと始めましたが、機能が難しい。。。 昔と変わったのでしょうか。

リール?とかまだよく分かりませんが、皆さんの編集などのセンスが素晴らしくて見入ってしまいます。

 

たまたま同時期に始めた友達とも、私たち、きっと今DMをしてるってことだよね?と

ラインではなくDMとやらでやり取りを楽しんでいます。?



続けられるよう頑張ります〜。

諸先輩方、ご指導よろしくお願いします?‍♀️







 

 

 

さてさて、2月はキャンドルライトコンサートで日本初の『ブリジャートン・オン・ストリングス』@日本橋三越劇場︎‼︎

 

fhjj

 

中村ゆか里さん、中村里奈さん、夏秋裕一さんとご一緒に出演させていただきました。

 

ブリジャートン家はNETFLIX のドラマなのですが、一時期とてもはまっていたので、出演することになりとても嬉しかったです。

練習から合わせまで毎日ブリジャートンを思い出しながら世界観に浸っていました。




当日のお客様は、ゴージャスなブリジャートンスタイルの衣装の方々が✨



 

 

会場はキャンドルに加えてたくさんのお花。

dggh



リハーサル?

utkl

 

tuill

 

ghgh

 

とっても素敵でした。




 

次回は、このメンバーで4/25(金)彩の国さいたま芸術劇場にて

⚫︎16:45~、19:00~ 久石譲へのオマージュ

です。



thumbnail_IMG_032123

 

皆様のお越しをお待ちしております♪









 

2/14バレンタインデーはヴァイオリン宮崎司さんに代わり、福崎雄也さん、ヴィオラ千原正裕さん、チェロ夏秋裕一さんとのカルテットでクローズドコンサート。

(福崎さん、本当に本当にありがとうございました‼︎)

 

srtht

 

ドヴォルザークのアメリカをメインに、クライスラーの愛の喜び、リストの愛の夢など愛をテーマに演奏しました。

とても暖かい気持ちになるプログラムとなりました。



 

 

fgt

千原さんはいつもナイスポーズをしてくれます。笑








 

今年のバレンタインは娘と一緒にチョコマフィンを作りました。

 

hjjk

 

dfgg

 

fgbg

 

味はとても美味しくできました?。







 

 

後半はJAQUWAの武藤さんとレコーディング?

 

eytjj

 

ryjk



心を込めて演奏させていただきました。いい作品ができます様に。



2月

こんばんは。

 

最強寒波、毎日寒いですね❄️

うちのカキくんはとっても寒がりなので、冬は隙あらば私の膝に乗って来ます。

 

tuj

 

yuloi

 

hj

 

可愛くて仕方ないけど、なかなか動けないのです。。。。

 

 

 

 

 

私はというと『寒い日は鍋』

ではなく、『寒い日は焼肉』をここ最近週1ペースで食べています。 

 

utyj

 

幸せ…..✨

 

 

 

 

 

 

 

さて、1/18は銀座王子ホールにてキャンドルライトコンサートでした。

 

tyu

 

 

 

 

 

この回は『久石譲の名曲集』 ということで、ジブリの名曲をメインに演奏いたしました。

candd

 

ヴァイオリンの中村ゆか里さん、ヴァイオリン&ヴィオラの中村里奈さん、チェロの福井綾さんとご一緒しました。

 

 

 

とっても幻想的な空間での演奏です。

 

 
 

 

次回はこちら

thumbnail_image0 (10)6

 

ブリジャートン オン ストリングス?

 

 

 

 

ブリジャートンはずっと見ていた大好きなドラマなので、演奏するのがとても楽しみです。

 

 

 

 
 

 

 

 

沢山のヴァイオリンに囲まれて合わせ?

 

 

tyik

 

 

tryjuk

 

 

中村姉妹&チェロは夏秋裕一さん。

 

 

皆様のお越しをお待ちしております♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日は飯田橋でカルテット?

 de

ヴァイオリン岩谷優子さん、ヴィオラ栗林衣李さん、チェロ グレイ理沙さんと?

バレンタインが近いのでバレンタインカラー。

 

 

 

 

 

途中ビンゴ大会があり、参加させていただきました。

iuk

 

 

 

 

みんなビンゴ!!

ta

 

 

 

 

最後はいつもこうなる。笑

tuik

 

 

 

 

まだまだ寒い日が続きますが寒さ対策をして乗り切りましょう!!

2025?

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
 
 
2025年、皆様どんなスタートでしたでしょうか?
私は、年末ジャンボの2等の組違い(0円です。涙)
が当たり⁈  かなり複雑な心境です。 確率としてはすごいのになぁ。。。

 

 

 

今年はダウンしたので家で娘と勉強、工作、なわとび、クッキングなどなど。 本当に久しぶりにゆっくりできました。

 

vb
 
2025年は、いっぱいいっぱいになっても初心を忘れず、音楽もプライベートも子育ても楽しみながら頑張りたいなと思います。

 

 

 

 

 

昨年末は今年最後のモメント汐留クリスマスコンサート。

 

kj,k,
 
オカリナ&トランペットの茨木智博さん、フルートの齋藤碧さん、ピアノの髙村衣美璃さんとご一緒致しました。

 

 

 

 

syy

 

tyjk

 

fyyuk

 

fyjuk

 

yyyy
 
それぞれのソロ、クリスマス曲、トリオ曲に、最後にはオペラ座の怪人メドレーを演奏致しました。
ピアニストそして作曲家の相馬邦子さんにアレンジしていただきました。
とても壮大なアレンジにしてくださり、演奏しながら色々なハーモニーが混ざり合ってとても気持ちが良かったです。
ありがとうございました。

 

 

 
 

 
 

 

そして都内保育園でキッズクリスマスコンサート?
ソプラノ、バリトン、ピアノ、フルート、ハープ、コントラバスの皆様とご一緒に?

 

 

女子チームで?

 

fjil

 

 

 

 

 

 

 

 

22日は今年もコルテイーレ茅ヶ崎でクリスマスチャペルコンサート。

 

rty
 
ソプラノの相馬百合江さん、大門泰子さん、バスバリトンの堺裕貴さん、
オルガン、ピアノの境田直美さんとご一緒致しました。

 

 

0048-scaled
 
とても響きの良い素晴らしいチャペルです。
歌手の皆さんの素晴らし歌声をステージ上で聴いたり、一緒に演奏するのが毎回楽しみです♪

 

 

 
 

 

 

 

 

2024年最後のコンサートは、品川教会グローリアチャペルでキャンドルライトコンサート。

 

gbgf
満員御礼ありがとうございました。

 

 

 
会場を見てびっくり!! 本当に綺麗でした。。

 

 

tyuj

 

 

リハーサル?

fjyi

 

 

 

 

ヴァイオリンの中村ゆか里さん、ヴァイオリン&ヴィオラの中村里奈さん、チェロのグレイ理沙さんとご一緒しました。

 

 

アンコールは撮影OK?

お客様からいただきました?

 

fjfl

 

thumbnail_image0 (8)

 

 

プログラムはクリスマスポップ名曲集ということで、昔から今に至るまでのクリスマスの名曲をたくさん演奏致しました。

たくさんのキャンドルの中演奏するなんて初めてでしたが、とても心温まりました❤️

 

 

 

 
次回はこちら

 

thumbnail_image0 (9)

 

1/18(土)銀座王子ホールで『久石譲の名曲集』です。

皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

 

2025年もよろしくお願い致します。

to TOP