国際ハープフェスティバル2014
こんばんは。
今日、ご近所さんから大っっきな冬瓜をいただきました。
なんと3つも!すごい重みです。
ご近所さん、広い畑をお持ちで野菜を育てているんですが、トマトやかぼちゃなど色んな野菜をおすそ分けしてくださいます。
本当に嬉しいです♡
近々、冬瓜3つを使ってホームパーティー開催予定です。笑
さて、昨日は草加市文化会館で行われた国際ハープフェスティバル2014でのコンサートに、フルーティストの齋藤碧ちゃん、チェリストの上地さくらさんとのトリオで出演させていただきました。
ポスター。
プログラム。
碧withハープ。
このフェスティバルは、1989(平成元)から始まり、草加市で毎年行われていて今年は10月5日から11月16日まで、ハープコンクールや教室、コンサートが開催されました。
出演させていただき大変光栄に思います。
頂いた草加せんべい。
こちらもBIGサイズです。
次回は、11月18日(火)に、昭和女子大学 人見記念講堂で行われる【オペラアリアコンサート】に出演させていただきます。
テノールの水船桂太郎さん、ピアニストの齋藤誠二さんと共演します。
開演18:15 (開場17:15) です。お越しいただける方はチケットございますのでmail@sally-uchida.comまでお問い合わせください♪